
今回は「サブリミナル」について取り上げます。
この言葉を聞いたことがある方は多いと思いますが、知らず知らずのうちに企業CMや映画などのイメージが潜在意識に強く刷り込まれるというもので
世界中で取り扱いに関しては議論を巻き起こしています。
オウム真理教事件が日本を震撼させていた1995年5月、TBSのオウム真理教関連番組(1995年(平成7年)5月放送)に、
麻原の顔などの画像が無関係な場面で何度も挿入されていたことが報道され、
その後非難が集中し、TBSは「視聴者が感知できない映像使用はアンフェアであった」と謝罪しました。
1999年に日本民間放送連盟が、それぞれの番組放送基準でサブリミナル的表現方法を禁止することを明文化しています。
世界中の様々なサブリミナルをご覧ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。